セレンのあ
タイル
タイル
通常価格
2,200 円
通常価格
セール価格
2,200 円
単価
/
あたり
茨城県の笠間市にて活動されているセレンさん。イギリス人陶芸家を父にもち、民藝の要素も取り入れた作品作りをされています。
土のナチュラルな色合いと、地元の伝統的な釉薬である柿釉を用いたコントラストが美しく、そのユニークでモダンなデザインはテーブルの上で目を引くアクセントになります。
真四角のフラットなタイルには、和菓子やケーキ、フルーツなどのスイーツを乗せたり、ちょこんと前菜を乗せても料理を引き立ててくれます。
柄違いで揃えたくなる一品です。
W: 150mm D: 150mm H: 10mm
Share
Alp旅シリーズ
-
【Alp旅 vol.02】藤野の山間で土と向き合う、山田隆太郎さんの工房へ
藤野の山間にある、山田隆太郎さんの工房を伺いました。ナナちゃん登場!
【Alp旅 vol.02】藤野の山間で土と向き合う、山田隆太郎さんの工房へ
藤野の山間にある、山田隆太郎さんの工房を伺いました。ナナちゃん登場!
-
【Alp旅 vol.01】北海道旭川、憲ちゃん熊の生まれる工房へ
憲ちゃん熊の生みの親、佐藤憲治の工房へお伺いしました。佐藤さんの創作エネルギーが凄かった!
【Alp旅 vol.01】北海道旭川、憲ちゃん熊の生まれる工房へ
憲ちゃん熊の生みの親、佐藤憲治の工房へお伺いしました。佐藤さんの創作エネルギーが凄かった!